一定期間更新がないため広告を表示しています
首相動静(4月7日)(時事通信)
- 2010.04.08 Thursday
- -
- 01:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by ej0tbusgpj
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時36分、公邸発。「米国が核戦略体制見直しを発表したが」に「核のない世界に向けた第一歩だと評価申し上げたい」。同39分、官邸着。同40分、執務室へ。
午前9時58分、津村啓介内閣府政務官が入った。
午前10時45分、津村氏が出た。
午前10時54分、執務室を出て、同55分、官邸発。同11時6分、東京・代々木神園町の国立オリンピック記念青少年総合センター着。国家公務員合同初任研修開講式で訓示。同22分、同所発。
午前11時33分、官邸着。同34分、執務室へ。
午前11時51分、執務室を出て、同52分、官邸発。午後0時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の日本料理店「なだ万」で連合の古賀伸明会長、南雲弘行事務局長、平野博文官房長官らと昼食。
午後1時22分、同所発。同29分、官邸着。同30分、執務室へ。
午後1時34分、平野官房長官が入った。
午後2時6分、加藤秀樹行政刷新会議事務局長が加わった。同15分、松野頼久官房副長官が加わった。同36分、平野、加藤両氏が出た。同44分、松野氏が出た。
午後4時14分、岡田克也外相が入った。
午後4時48分、岡田氏が出た。
午後5時8分、執務室を出て、同9分、特別応接室へ。同10分から同14分まで、報道各社のインタビュー。「渡部恒三元衆院副議長が普天間問題を解決できなければ鳩山首相の次は菅直人副総理だと言ったが」に「渡部恒三流の激励だ」。同15分、同室を出て、同16分、執務室へ。同30分、同室を出て、同31分、小ホールへ。同32分、政府・民主党首脳会議開始。
午後6時5分、首脳会議終了。同6分、小ホールを出て、同7分、執務室へ。
午後6時29分、執務室を出て、同30分、大会議室へ。ベルギーのルテルム首相との首脳会談開始。
午後7時16分、首脳会談終了。大会議室を出て、同17分から同18分まで、官邸玄関で同首相を見送り。同19分、官邸発。
午後7時26分、東京・六本木の六本木ファーストビル着。同ビル内のドイツ料理店「ツム・アインホルン」で城島光力、玉木雄一郎両民主党衆院議員、大正製薬の大平明副会長と食事。
午後9時4分、同所発。同10分、公邸着。
8日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
・ 首相動静(4月2日)(時事通信)
・ 「職務にストレス」「吸うと解放された」=大麻所持容疑で逮捕の教頭−奈良県警(時事通信)
・ 警官装い「事件の証拠品として預かる」 忘れ物の免許証詐取した男逮捕(産経新聞)
・ 迷い犬 殺処分5時間前に飼い主 高1のメールが救う(毎日新聞)
・ <山本病院事件>容疑者死亡で不起訴に 奈良地検(毎日新聞)
午前9時36分、公邸発。「米国が核戦略体制見直しを発表したが」に「核のない世界に向けた第一歩だと評価申し上げたい」。同39分、官邸着。同40分、執務室へ。
午前9時58分、津村啓介内閣府政務官が入った。
午前10時45分、津村氏が出た。
午前10時54分、執務室を出て、同55分、官邸発。同11時6分、東京・代々木神園町の国立オリンピック記念青少年総合センター着。国家公務員合同初任研修開講式で訓示。同22分、同所発。
午前11時33分、官邸着。同34分、執務室へ。
午前11時51分、執務室を出て、同52分、官邸発。午後0時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の日本料理店「なだ万」で連合の古賀伸明会長、南雲弘行事務局長、平野博文官房長官らと昼食。
午後1時22分、同所発。同29分、官邸着。同30分、執務室へ。
午後1時34分、平野官房長官が入った。
午後2時6分、加藤秀樹行政刷新会議事務局長が加わった。同15分、松野頼久官房副長官が加わった。同36分、平野、加藤両氏が出た。同44分、松野氏が出た。
午後4時14分、岡田克也外相が入った。
午後4時48分、岡田氏が出た。
午後5時8分、執務室を出て、同9分、特別応接室へ。同10分から同14分まで、報道各社のインタビュー。「渡部恒三元衆院副議長が普天間問題を解決できなければ鳩山首相の次は菅直人副総理だと言ったが」に「渡部恒三流の激励だ」。同15分、同室を出て、同16分、執務室へ。同30分、同室を出て、同31分、小ホールへ。同32分、政府・民主党首脳会議開始。
午後6時5分、首脳会議終了。同6分、小ホールを出て、同7分、執務室へ。
午後6時29分、執務室を出て、同30分、大会議室へ。ベルギーのルテルム首相との首脳会談開始。
午後7時16分、首脳会談終了。大会議室を出て、同17分から同18分まで、官邸玄関で同首相を見送り。同19分、官邸発。
午後7時26分、東京・六本木の六本木ファーストビル着。同ビル内のドイツ料理店「ツム・アインホルン」で城島光力、玉木雄一郎両民主党衆院議員、大正製薬の大平明副会長と食事。
午後9時4分、同所発。同10分、公邸着。
8日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
・ 首相動静(4月2日)(時事通信)
・ 「職務にストレス」「吸うと解放された」=大麻所持容疑で逮捕の教頭−奈良県警(時事通信)
・ 警官装い「事件の証拠品として預かる」 忘れ物の免許証詐取した男逮捕(産経新聞)
・ 迷い犬 殺処分5時間前に飼い主 高1のメールが救う(毎日新聞)
・ <山本病院事件>容疑者死亡で不起訴に 奈良地検(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
-
- 首相動静(4月7日)(時事通信) (04/08)
- archives
-
- June 2010 (1)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (25)
- January 2010 (22)
- recent comment
-
- 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ カナ (08/26) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ 豚村 (06/13) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ 桃医 (01/09) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ オリンキー (01/05) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ 玉木よしひさ (12/31) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ リョータ (12/26) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ きんちゃん (12/17) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ パイン (12/13) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ 夜沢課長 (12/09) - 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
⇒ ポロネーゼ (12/04)
- 口蹄疫 農水相が対応謝罪 ワクチン接種9割終了へ(産経新聞)
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-